2010年7月25日日曜日

「男差別」に田嶋女史が反論!男性差別論者は恥を知りなさい!

「男差別」に田嶋女史が反論!男性差別論者は恥を知りなさい!

女性問題の論客として知られる田嶋陽子氏は、「男性差別」をどう捉えるのか? 恐れながら、コメントをいただいた!

--現在の男女共同参画社会の実現度についてどう思われますか? 世の男性からは、「女性優遇は逆差別だ」と反論が出ていますが……。

 男女共同参画において日本は先進国のなかでも、きわめてレベルが低い。その象徴が「子ども手当」。例えばフランスの「家族手当」(※子ども手当に該当)は母親の雇用と待機児童問題を優先的に取り組んだうえで支給されている。日本は、女性の全世代総平均収入が男性の約50%(平成20年度国税庁調査より)であるという男女間格差が解決されていないので、ただのバラ撒きと化しています。女性の雇用安定が先決であるべきでしょう。

 父子家庭への児童扶養手当がなかった問題も、「男性は職がある」という考えが前提になっているが、現状は違う。

 このように男女共同参画に対する思想がいまだ旧時代的で、かつ実施基準が曖昧。ゆえに、そのしわ寄せを受けた男性が自分より弱い存在、つまり女性に不満を抱いて叩く、という現象が誘発されてしまっているんです。

--しかし、部分的には男性に不利な状況があるようです。例えば雇用において、事務職の女性優先雇用、要職への女性優先登用があるなど。

 優秀な女性たちが、企業や国の男社会に冷遇されてきた歴史のほうが長い。男女バランスが適正になるまではクオータ制を適用し、女に法的なゲタをはかせることも必要。そうすれば、早く男女平等が実現します。ノルウエーでは近年、民間企業も取締役の4割を女性にと定め、違反した企業には厳しい罰則もある。日本では国や地方公共団体でさえそれができていない。日本の企業も社員に理解を求めて積極的にそれをすべき。

 そして男は重労働、女は事務職という風潮は、古い男女教育の延長線上にできたと考えられます。一般的に、男の子はヤンチャをしてもいいが、女の子はお転婆をするなとしつけられる。そういう教育をやめるべきです。

【女性専用サービスはあって当然のこと!】

--女性専用車両や女性限定割引などへ不満の声がありますが。

 女性専用車両ができる原因をつくったのは男じゃないですか。四の五の言う前に、同じ男として痴漢撲滅に取り組むべきですよ。「レディースデー」なども、女性の収入の少なさを逆手に取られたもの。本来なら憐れむべき事態なのに、逆に文句を言うとは実に残酷な発想。集団レイプと同じですよ。男気がない、恥を知りなさい!

--「婚活」で、女性から学齢や収入面で高い条件を求められ辟易する男性が増えているといいます。

 強迫観念的に結婚を目指すこと自体が、そもそも古いんですよ。価値観の古い男に、それ相応の女が来ているだけのこと。お互いさまですよ。

 ただ、男性の収入をアテにする若い女性が増えているのは良くないですね。専業主婦というライフスタイルが時代に合わなくなっているのは確かですからね。女もしっかりしないと。

--ありがとうございました。

■田嶋陽子氏 タレント、元参議院議員。元法政大学教授。女性問題のオピニオンリーダーとして各方面で活動が注目されている。07年よりシャンソン歌手としても活躍中

ttp://www.zakzak.co.jp/zakspa/news/20100630/zsp1006301603003-n1.htm


女史が火病っていらっしゃるよ。

叩いて差し上げろ。

一体、誰がそうさせたんだ、全く。

恥を知れ!




実態(結婚のことだが)
ttp://wiki.livedoor.jp/marriage_2ch/d/

田嶋女史及び、日本のフェミスト(悪く言えばフェミナチだが)には、これを必ず見るべし。
http://wiki.livedoor.jp/marriage_2ch/d/%b7%eb%ba%a7%a4%ce%a5%e1%a5%ea%a5%c3%a5%c8%a5%c7%a5%e1%a5%ea%a5%c3%a5%c8

おまけ
ttp://anti-femi2010.scenecritique.com/index.php?option=com_content&view=article&id=807:2010-06-30-14-54-14&catid=79:2009-03-17-11-21-40&Itemid=132

0 件のコメント:

コメントを投稿